« 2006年06月 | メイン | 2006年08月 »
イワサキ通信 7/29(金)
イワサキクリニック 東京
こんにちわ。
夏らしい天気になってきました。
学生の皆さんは夏休みに入りましたね。うらやましい・・・。
社会人の皆さんの夏休みはまだ先だと思いますが、
夏は楽しい行事が満載です。
海、キャンプ、お祭り、花火、BBQ(バーベキュー)!
皆さんそれぞれの夏を満喫してくださいね。
私は今から島根への里帰りが楽しみです。涼しいかなぁ〜島根。
TOPページでお知らせしましたとおり
今年の秋にイワサキクリニック東京が開院します。
大阪開院から1年半での東京開院です。
これもすべて皆様からのご支援あってこそ実現致しました。
本当にありがとうございます。
東京でも島根、大阪と変わらず
アトピーで悩みの方の元気の源となるように努力してまいりますので
よろしくお願い致します。
東京開院についての詳細は決まり次第
ホームページでご連絡させていただきますので
もうしばらくお待ちください。
加藤
2006年07月29日 | 記事ページ
イワサキ通信 7/22(土)
土用の丑の日
7月23日と8月4日は「土用の丑の日」です。
土用の丑の日にうなぎを食べる習慣は江戸時代に始まったそうで、うなぎには良質なたんぱく質とビタミン、カルシウム、鉄分などが含まれており、夏バテ予防に効果的です。この機会にうなぎを使った料理を1品作ってみてはいかがでしょうか。
*うなぎときゅうりの酢の物(2人分)*
材料
うなぎの蒲焼・・・50g
きゅうり・・100g
わかめ(乾燥)・・2g
☆
酢・・・・・・大2
しょうゆ・・・大1/2
砂糖・・・・・小1
すりごま・・・小1
作り方
・うなぎをかるく炙って1cm幅に切り、冷ましておく。
・きゅうりは薄切り、わかめはもどして適当な大きさに切る。
・☆を混ぜ合わせ、うなぎ、きゅうり、わかめを和える。
2006年07月22日 | 記事ページ
イワサキ通信 7/13(木)
ビタミンB1・・・糖質の分解
ビタミンB1は、主に糖質(ごはん、パン、うどんなど)の分解に働くビタミンで、にんにく、豚肉、胚芽米、大豆などに多く含まれています。糖質を多く摂取すると、それに伴いビタミンB1の必要量も増加しますが、食生活が豊かになった現在では欠乏症(食欲不振、疲労感、心臓肥大、浮腫などの脚気症状)はほとんどみられません。しかし、今でもスポーツなど激しい運動をしていながらインスタント食品ばかりを食べるというような偏った食生活を続けていると、栄養バランスが崩れ、欠乏症を引き起こすことがあります。
2006年07月13日 | 記事ページ
イワサキ通信 7/6(木)
ビタミンD
ビタミンDの化学名はカルシフェロールといい、カルシウムの吸収を高める作用があります。体内でも、成長を促進する、強い骨や歯をつくるなどカルシウムと類似した働きがあります。きのこ、卵黄、バター、魚、海藻などに多く含まれます。
効率のよいカルシウムの吸収を促すために、ビタミンDは欠かせない存在といえます。
2006年07月06日 | 記事ページ
« 2006年06月 | メイン | 2006年08月 »